子供の野球日記
2011年9月12日 月曜日
高島エイト・新人戦でベスト8へ!
9/10(土)に2回戦、9/11(日)に3回戦が行われました。
金曜日に以前のチーム・ファイアフライOB会があり、25:30まで飲んでしまったので、朝の5:45集合はきつかった・・。
体調も二日酔いと言うよりも、酔ってたかしら?
さて、土曜日は不動フレンズさんと対戦しましたが、0対16で3回コールド勝ちでした。
幹はノーヒットでしたが、2打席目はセンターへ鋭い打球を打って、相手のエラーで点が入り、3打席目は四球でした。
ただ、1打席目はセンター凡フライでアウト、その1回に再び回ってきた第2打席は、巧い選手であれば捕られているので、本当ならアウト!そしてさらにエラーで出塁して、2塁からワイルドピッチでホームへ突入して、タッチアウト!
見事に1イニングで1人で3アウト?みたいな感じで、スコアラーの父親は不満タラタラでした。
昨日の3回戦は、小豆沢エースさんと対戦で14対0で3回コールド勝ち。
昨日も1打席目はレフとフライでアウト!また1番打者がフライを打ち上げたので、切れそうでした・・・。
結果的にはその回に10点!幹も1回に再び回ってきた第2打席目は3塁強襲ヒットで、レフともお手玉してセカンドまで行った。
顧問や代表等のアドバイスで、3打席目は巧く右中間へのヒットで、ほっと胸を撫で下ろしました。
10安打で14点!
次は9/18(日)に再び6:00集合(スタッフは5:45)で、8:30試合開始です。
金曜日に以前のチーム・ファイアフライOB会があり、25:30まで飲んでしまったので、朝の5:45集合はきつかった・・。
体調も二日酔いと言うよりも、酔ってたかしら?
さて、土曜日は不動フレンズさんと対戦しましたが、0対16で3回コールド勝ちでした。
幹はノーヒットでしたが、2打席目はセンターへ鋭い打球を打って、相手のエラーで点が入り、3打席目は四球でした。
ただ、1打席目はセンター凡フライでアウト、その1回に再び回ってきた第2打席は、巧い選手であれば捕られているので、本当ならアウト!そしてさらにエラーで出塁して、2塁からワイルドピッチでホームへ突入して、タッチアウト!
見事に1イニングで1人で3アウト?みたいな感じで、スコアラーの父親は不満タラタラでした。
昨日の3回戦は、小豆沢エースさんと対戦で14対0で3回コールド勝ち。
昨日も1打席目はレフとフライでアウト!また1番打者がフライを打ち上げたので、切れそうでした・・・。
結果的にはその回に10点!幹も1回に再び回ってきた第2打席目は3塁強襲ヒットで、レフともお手玉してセカンドまで行った。
顧問や代表等のアドバイスで、3打席目は巧く右中間へのヒットで、ほっと胸を撫で下ろしました。
10安打で14点!
次は9/18(日)に再び6:00集合(スタッフは5:45)で、8:30試合開始です。
投稿者 坂本公認会計士事務所