所長のつぶやき日記
2011年3月30日 水曜日
麹町のATMも休止で困ります。
僕が事務所を麹町に構えた時は、三井住友銀行が麹町1丁目の交差点にあり、りそな銀行も窓口がありました。
しかし、随分と前にそれらはATMのみとなりました。
三井住友銀行は、四谷駅前が麹町支店となりましたが、歩けば15分かかります。
りそな銀行は市谷へ集約されました。
歩いたら20分くらいですかね。
九段下にもありますが、歩くには気合が必要です。
みずほ銀行もこの間までビルの建替えで窓口がなく、ゆうちょ口座を作りました。
しかし、振込みは三井住友とりそなでやっています。
まぁ、どちらも潤沢に資金があれば、手持ちで資金移動などしなくても良いのですが、手数料が癪に障るので、えっちらこっちら手持ちで移動するのです。
しかし、その頼りのATMが地震の影響で休止しています。
不便です。
計画停電がある場所は、休止も止むを得ないと思いますが、絶対に停電しない地区は稼動して欲しいです。
これも不公平ですかね?
しかし、随分と前にそれらはATMのみとなりました。
三井住友銀行は、四谷駅前が麹町支店となりましたが、歩けば15分かかります。
りそな銀行は市谷へ集約されました。
歩いたら20分くらいですかね。
九段下にもありますが、歩くには気合が必要です。
みずほ銀行もこの間までビルの建替えで窓口がなく、ゆうちょ口座を作りました。
しかし、振込みは三井住友とりそなでやっています。
まぁ、どちらも潤沢に資金があれば、手持ちで資金移動などしなくても良いのですが、手数料が癪に障るので、えっちらこっちら手持ちで移動するのです。
しかし、その頼りのATMが地震の影響で休止しています。
不便です。
計画停電がある場所は、休止も止むを得ないと思いますが、絶対に停電しない地区は稼動して欲しいです。
これも不公平ですかね?